清水坂公園(しみずざかこうえん)
- 街のご案内
- 北区施設紹介
清水坂公園(しみずざかこうえん)
- 令和2年4月にリニューアルしたローラー式すべり台のほか、かつての崖線からの湧水をイメージした全長150m、高低差10mの渓流もあり、夏季は水遊びも可能。
- 山間の渓流をイメージした渓流は、7ヶ所から毎分5tもの水(減菌処理水)を放流され、子供たちには大人気です(水遊びをする場合は着替えの持参を)。
埼京線側に湧く湧水(円形の湧水池があります)をポンプアップして循環させた流路、とんぼ池、田んぼのある自然観察園があり、併設の「自然ふれあい情報館」に備えられた観察カメラで見ることができます。通常は、1日4回、「自然園ガイド」も実施。
ケヤキ、クヌギ、エノキなど68種360本の樹木が植栽され、新緑、紅葉も見事です。
まさに都会のオアシスになっています。
一帯は、戦前は陸軍の兵舎、戦後は国鉄の官舎があった場所。
清水坂は、公園の東、JR埼京線の高架をくぐった先にある若宮八幡神社脇を通る旧岩槻街道(日光御成道)の坂名。
本郷台地から低地に下る際に、崖線部分から清水が湧いていたのだそうです。
名称 | 清水坂公園/しみずざかこうえん |
所在地 | 東京都北区十条仲原4-2-1 |
関連HP | 北区公式ホームページ |
電車・バスで | JR東十条駅から徒歩10分、JR赤羽駅から徒歩15分 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場を利用 |
問い合わせ | 北区道路公園課 TEL:03-3908-9275 |
ローラー滑り台がある大きな公園
高低差のある場所に設置された長さ52mのローラー式すべり台や、芝生公園がある大きな公園です。春にはお花見、夏場には、公園内の人工川や、ジャブジャブ池で水遊びができます。人工川は頂上からかなり長い小川になっており、子どもたちの絶好の水遊び場です。秋や冬にも、自然の中を走り回ったり、広場でスポーツをしたり、遊具で遊んだり、テニスコートでテニスを楽しんだり、一年中親子で思い切り楽しめます。
また、園内には「自然ふれあい情報館」が併設されています。自然ふれあい情報館では、昆虫や草花、水槽の生き物などが展示され、いろんな生き物と触れ合えるコーナーもあります。とても人気のある公園です。
北区の町名を頭文字からご用意。
北区のスポットを町名から探す際ご利用ください。
- 赤羽
- 赤羽西
- 赤羽台
- 赤羽南
- 赤羽北
- 岩淵町
- 浮間
- 王子
- 王子本町
- 上十条
- 上中里
- 神谷
- 岸町
- 桐ヶ丘
- 栄町
- 志茂
- 十条台
- 十条仲原
- 昭和町
- 滝野川
- 田端
- 田端新町
- 豊島
- 中里
- 中十条
- 西が丘
- 西ケ原
- 東十条
- 東田端
- 堀船
実家の価値 実家相続 実家どうする 実家売却 実家売るには 初めての売却 初めての不動産 東京都北区 イエウール 離婚どうする 不動産売却 空き家 空き家対策 空き家活用法 後悔しない不動産取引 後悔しない 住宅ローンどうする 売却相談 家の価値 売却の窓口 家売る いえいくら 不動産高く売りたい 不動産相談 一戸建て 離婚 遺産相続 相続登記 不動産どうする 不動産の価値 解体 買いたい
不動産の答え 査定 査定額 土地活用 土地いくら 不動産どこに相談 信頼 パートナー 結婚 相続不動産 不動産高く 一括査定 注文住宅 リフォーム 不動産会社 荷物 引越し 暮らし 子育て 独立 財産分与 一戸建て 管理会社 媒介 いくら 正直不動産 任意売却 賃貸人 賃借人 賃貸経営 戸建貸す マンション 店舗 事務所 SUUMO
HOME‘S アットホーム 貸す 不動産トラブル 退去 トラブル