区立赤羽自然観察公園(くりつあかばねしぜんかんさつこうえん)

  • 街のご案内
  • 北区施設紹介

区立赤羽自然観察公園(くりつあかばねしぜんかんさつこうえん)

  1. 【自然保護区域では自然再生、自然観察区域では自然とのふれあいが楽しめる】
    赤羽自然観察公園は元自衛隊十条駐屯地として使用されていた土地の一部に整備された公園です。
    当該地は谷状の地形を有し、湧水が存在しており、この湧水の保全・活用をするため、北区では従来タイプの公園づくりではなく、「自然とのふれあい」をテーマに新しい公園づくりを目指しました。
    もともと自衛隊用地として使用されていた経緯から、緑の多い空間ではありました。しかし、本来この地域に形成される植生の回復のため、在来種に馴染まない樹木は撤去し、この地域に本来生息する植物もしくは生息していた植物を植栽し、長期的に自然の回復を図っています。「自然保護区域」及び「自然観察区域内の湿地部分」などでは、放置を前提とした植生管理をしています。
    また、園内には「多目的広場」や「バーベキューサイト」も整備されており、自然とふれあいながら楽しめる公園となっています。
営業期間その他:開園時間 4月~9月 8:00~18:00 入園は17:30まで 開園時間 10月~3月 8:00~16:30 入園は16:00まで
所在地〒115-0055  東京都北区赤羽西5-2-34 地図
交通アクセス(1)JR赤羽駅(西口) 徒歩 15分 1km 三田線本蓮沼駅(A1出口) 徒歩 13分 0.9km JR赤羽駅(西口) 徒歩 5分 国際興業バス「赤羽駅西口」 バス 「赤羽自然観察公園」 徒歩 1分


都会の中のオアシス

木々に囲まれた自然豊かな公園で、子どもも大人も癒される空間!

子どもが遊べる広場や、虫や鳥の観察が出来る木々に囲まれた遊歩道がある公園です。
自然の回復を図るために自然保護区域を設けているこの公園では、人の手を加えずに自然の管理にまかせた立入禁止区域があります。
その自然保護区域の横を通る遊歩道では、秋になると紅葉がとても綺麗で歩いていて気持ちが良いです。
敷地内にある田んぼでは、体験学習で田植えを行っており、秋には黄金色の稲穂も見られます。
また、体験学習施設として、古民家を再現した建物があり内部を見ることが出来ます。
そこでは、子どもにとっては珍しい日本の昔の台所「かまど」が見れたりと、昔の日本の生活を垣間見ることができて面白いです。
その他にも、子どもが走り回って遊べる多目的広場やカモや亀のいる池があるので、親子で楽しく過ごせます。
夏には、自然観察だけではなく、キャンプサイトでバーベキューを楽しむことができるので、家族揃ってのお出掛けにもお勧めです!

北区の町名を頭文字からご用意。
北区のスポットを町名から探す際ご利用ください。






















彦や不動産 【公式】



実家の価値 実家相続 実家どうする 実家売却 実家売るには 初めての売却 初めての不動産 東京都北区 イエウール 離婚どうする 不動産売却 空き家 空き家対策 空き家活用法 後悔しない不動産取引 後悔しない 住宅ローンどうする 売却相談 家の価値 売却の窓口 家売る いえいくら 不動産高く売りたい 不動産相談 一戸建て 離婚 遺産相続 相続登記 不動産どうする 不動産の価値 解体 買いたい 

不動産の答え 査定 査定額 土地活用 土地いくら 不動産どこに相談 信頼 パートナー 結婚 相続不動産 不動産高く 一括査定 注文住宅 リフォーム 不動産会社 荷物 引越し 暮らし 子育て 独立 財産分与 一戸建て 管理会社 媒介 いくら 正直不動産 任意売却 賃貸人  賃借人 賃貸経営 戸建貸す マンション 店舗 事務所 SUUMO 

HOME‘S アットホーム 貸す 不動産トラブル 退去 トラブル

街のご案内の別の記事

  • 桐ヶ丘商店街

  • ビビオ赤羽

  • 赤羽アピレ会

  • OK横丁商店街