”プロも納得” 入居後・転入後にやるべき手続きとは 

  • 不動産コラム
  • 購入相談
  • 賃貸入居相談
  • 暮らしに役立つ記事

入居後・転入後にやるべき手続き何がある?


  1. このブログ記事の趣旨
  2. 引越しをするときは、役所をはじめ電気・ガス・電話など各所へ「住所変更手続き」をする必要がある。新居での新生活スタートには欠かせないので効率よく進めましょう。

合わせて読まれています!
◆コレで完結 東京都23区別 自治体申請ガイド

余裕をもって準備して引越し前にできることもあります

住所変更に関わる手続きの中には、引越しの1~2週間前にできることもあるので、新居の契約がすんだら、早め早めに動いておこう。手続きが必要な自治体の窓口は通常平日しか開いていないことが多いので、日程を調整しなければいけないことも。住所変更に伴い、金融機関、カード会社、保険会社などあらゆるところに届出が必要になる。変更そのものは電話やネットで簡単にできるが、数が多いので、まずどれだけ必要か、もれがないように注意しよう。もちろん勤め先や学校への住所変更もお忘れなく。

事前に必ずしておきたいのが、「郵便物の転送届け」。現住所に送られてきた郵便物を、希望日から新居に転送してくれる手続きは、申請してから4日~1週間程度かかるので早めにすませておこう。

また現在契約しているインターネットのプロバイダが、新居でも引き続き利用できるのか、別の会社と新規に契約しなければいけないのかは、不動産会社に確認しよう。建物のインターネット配線を使い、工事が不要なら個別契約も可能なはず。

引越し前にやっておきたい手続き一覧

転出届・・・市区町村の役所窓口で、身分証明書(運転免許証・パスポートなど)・印鑑を持参。
 転出証明書を発行してもらおう
  • ※同じ市区町村内の引越しの場合は「転出届」と「転入届」が一緒になった「転居届」になる
国民年金・国民健康保険の手続き・・・加入している場合(通常、会社員の場合は勤め先の年金、
 健康保険に加入しているので不要) は、上記の転出届同様、市区町村の役所の窓口で行う。
 保険証と国民年金手帳を持参しよう(転入後の手続きでもいい場合もある)。
 保険証は返還するのでコピーをとっておきましょう。

郵便物の転送届・・・日本郵便のホームページで申し込みが可能。専用のハガキでも申し込めます

電気・ガス・水道の手続き・・・現住所での停止手続きが必要に。
 ホームページから申請できます。また立ち会いが必要な場合もあるので注意が必要です。

固定電話・・・契約会社に問い合わせましょう。ホームページからも変更手続きができる。
 また新居の電話番号を案内するサービスもあります。

各種住所変更届・・・金融機関、クレジット会社、携帯電話会社、NHKなど、
 住所変更が必要なものをまずは把握しましょう。

インターネット関連・・・新居のネット環境について確認し、プロバイダ契約が新規に必要か、
 現状のものが継続できるか、それによって必要な手続きは違います

照明器具・カーテンの準備・・・すべての部屋に照明器具は付いていない場合が多いです。
 引越し当日の夜、部屋は真っ暗、カーテンがなくて外から丸見え、にならないために、
 事前に用意しておきましょう。


迅速に引越し後にやるべき手続きとは?

引越し作業が終わってホッとしていると、ついつい忘れがちな「引越し後の手続き」。忘れないうちに進めましょう。引越し後14日以内に、転入届・国民健康保険・国民年金の手続きが必要だ。また、転出届・転入届ともに、本人が行けない場合は委任状があれば、代理人にお願いすることもできます。

運転免許証の住所変更は管轄の警察署にいきましょう。車を持っている場合は車庫証明申請も必要になるので、申請書類を用意し、一度にすませられると効率的です。

引越し後にやるべき手続き一覧

転入届・・・引越し後14日以内に、転居先の市区町村の役所へ。
 転出証明書、身分証、印鑑を持参して手続きしましょう。

国民年金・国民健康保険の手続き・・・国民健康保険は新たに申し込みをすることになります。
 転入届と同時に登録できることも

電気・ガス・水道の手続き・・・新居での開始手続きが必要。立ち会いが必要な場合もあります

運転免許の住所変更・・・管轄の警察署へ申請をしましょう

車庫証明申請・・・免許の住所変更と合わせて申請を。
  • ただし車庫の配置図などの申請書類が必要です
自動車・バイクの登録変更・・・管轄の陸運局で行う。
 管轄が変わった場合は、ナンバープレートも変更になります

ちょっと待って 内見あるある

まとめ

彦や不動産では、不動産売却・購入・建築ともにさまざまなサポートを行っています。売却を考えている方や、物件の売却や購入・建築でお悩みの方は、是非、彦や不動産にお問い合わせください。

実家の価値 実家相続 実家どうする 実家売却 実家売るには 初めての売却 初めての不動産#東京都北区 イエウール 離婚どうする 不動産売却 空き家 空き家対策 空き家活用法 後悔しない不動産取引 後悔しない 住宅ローンどうする 売却相談 家の価値 売却の窓口 家売る いえいくら 不動産高く売りたい 不動産相談 一戸建て 離婚 遺産相続 相続登記 不動産どうする 不動産の価値 解体 買いたい 不動産の答え 査定 査定額 土地活用 土地いくら 不動産どこに相談 信頼 パートナー 結婚 相続不動産 不動産高く 一括査定 注文住宅 リフォーム 不動産会社 荷物 引越し 暮らし 子育て 独立 財産分与 一戸建て 管理会社 媒介 いくら 正直不動産 任意売却 賃貸人  賃借人 賃貸経営 戸建貸す マンション 店舗 事務所 SUUMO HOME‘S アットホーム 貸す 不動産トラブル 退去 入居 トラブル

不動産コラムの別の記事

  • ”権利書がない!!” 実家を売る時に権利書がない場合の対処法

  • ”知ってて欲しい” 親の介護費用6つの対処法

  • ”まさかの損失!?” 短期譲渡所得と長期譲渡所得の違いとは

  • ”実家の持ち家は『ヤバい』はホント?”知っておきたい今できる事